Archive for the ‘未分類’ Category
鉱山5月号非鉄金属概況を掲載しました。
鉱山5月号非鉄金属概況を会員専用ページに掲載しました。
「平成29年度 休廃止鉱山坑廃水処理資格認定講習」開催案内
「平成29年度 休廃止鉱山坑廃水処理資格認定講習」開催案内
一般財団法人 休廃止鉱山資格認定協会
本講習は、坑廃水処理作業従事者の坑廃水処理に関する知識、技術等の向上を図ることにより、休廃止鉱山における鉱害防止管理の一環である坑廃水処理管理のできる監督者を養成することを目的としております。
本講習を受講し、かつ、修了試験に合格した場合、坑廃水処理作業における作業監督者としての民間資格を付与いたします。
1.開催日時
平成29年9月13日(水)~14日(木)(2日間)
2.開催場所
日本鉱業協会 会議室
東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル6階
3.講習予定人員
35名
予定人員を大幅に超える場合は、休廃止鉱山の勤務者を優先します。
4.受講資格
受講には以下の学歴及び業務経験が必要です。
学歴 |
業務 |
経験年数 |
|
① |
学校教育法による大学(短期大学を除く。)において理科系統の正規の課程を修めて卒業したこと |
坑廃水処理施設の維持及び管理 |
3年 |
② |
学校教育法による短期大学若しくは高等専門学校において理科系統の正規の課程を修めて卒業したこと |
4年 |
|
③ |
学校教育法による高等学校を卒業したこと |
5年 |
|
④ |
①~③のいずれにも該当しないとき |
6年 |
5.受講申込方法
受講を希望される方は、「休廃止鉱山坑廃水処理作業監督者資格認定・更新講習受講申込書」(様式1)に必要事項を記入し、必要書類を添付して、郵送にて申込願います。受講の可否につきましては、後日、ご連絡いたします。
申込締切日:平成29年7月3日(月)
6.申込先・問合せ先
一般財団法人 休廃止鉱山資格認定協会 事務局
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル8階
TEL:03-5280-2325 FAX:03-5280-7128
7.受講料及び振込先
受講料:35,000円
受講料は、受講可の通知受領後、下記の振込先へ振込願います。ただし、振込手数料は申込者に負担いただきます。
振込先:三井住友銀行 神保町支店 普通預金口座 No.2133811
一般財団法人 休廃止鉱山資格認定協会
8.受講票
受講料の納付確認後、受講票を送付いたします。
9.講習科目及び講習時間
講義科目 |
講義内容 |
時間数 |
1.鉱害防止に関する基礎知識に関すること |
(1)鉱害防止施策に関すること (2)自然災害と環境に関すること (3)休廃止鉱山管理に関すること |
3 |
2.鉱山保安に関する法令に関すること |
(1)環境基本法について (2)鉱山保安法規に関する法体系に関すること (3)関連法規に関すること |
3 |
3.坑廃水処理施設の鉱害防止に関すること |
(1)水質汚染による鉱害に関すること (2)水質汚濁物質に関すること (3)坑廃水処理技術に関すること (4)測定技術に関すること (5)毒劇物に関すること |
7 |
修了試験 |
1 |
|
合 計 |
14 |
10.講習スケジュール
第1日目:9月13日(水)
1.鉱害防止に関する基礎知識に関すること
(1)鉱害防止施策に関すること 09:00-09:30
(2)自然災害と環境に関すること 09:30-10:30
(3)休廃止鉱山管理に関すること 10:30-12:00
【昼休憩】 12:00-13:00
2.鉱山保安に関する法令に関すること
(1)環境基本法について 13:00-13:30
(2)鉱山保安法規に関する法体系に関すること 13:30-15:00
(3)関連法規に関すること 15:00-16:00
3.坑廃水処理施設の鉱害防止に関すること
(1)水質汚染による鉱害に関すること 16:00-17:00
第2日目:9月14日(木)
3.坑廃水処理施設の鉱害防止に関すること
(2)水質汚濁物質に関すること 09:00-10:30
(3)坑廃水処理技術に関すること 10:30-12:00
【昼休憩】 12:00-13:00
(3)坑廃水処理技術に関すること 13:00-14:30
(4)測定技術に関すること 14:30-15:30
(5)毒劇物に関すること 15:30-16:00
4.坑廃水処の原理(DVD) 16:00-16:20
5.修了試験 16:30-17:30
- 休廃止鉱山坑廃水処理作業監督者資格認定・更新講習受講申込書(PDF)
- 坑廃水処理実務証明書(PDF)
>>印刷はこちら(PDF)
平成29年経済産業省企業活動基本調査に御協力ください(経済産業省大臣官房調査統計グループ)
平成29年経済産業省企業活動基本調査に御協力ください
経済産業省大臣官房調査統計グループ
経済産業省では、我が国企業における経済活動の実態を明らかにし、経済産業政策等各種行政施策の基礎資料を得ることを目的として、平成4年以降「経済産業省企業活動基本調査」(基幹統計調査)を実施しており、平成29年も実施いたします。調査に対する御協力をお願いいたします。
○実施期間:平成29年5月16日から7月15日まで
○根拠法令:統計法(平成19年法律第53号)
○調査目的:我が国企業における経済活動の実態を明らかにし、経済産業政策等各種行政施策の基礎資料とします。
○調査対象:経済産業省が所管する産業(別表)に属している事業所を有する「従業者50人以上かつ資本金3,000万円以上の企業」。
○調査結果:平成30年1月に速報を公表予定。
○調査方法:対象の企業へ調査関係用品を直接郵送します。
※調査票の提出は、紙調査票のほか、インターネットからオンラインで提出することもできます。
※調査票に記入していただいた事項の秘密は、統計法により厳重に保護されますので、御協力をお願い申し上げます。
この調査は、鉱業・採石業・砂利採取業、製造業、電気業・ガス業、卸売業、小売業、クレジットカード業・割賦金融業のほか、下記の産業の括弧内の業種が対象となります。
|
問い合わせ先:経済産業省大臣官房調査統計グループ企業統計室 TEL:03-3501-1831
平成29年度 全国鉱山・製錬所現場担当者会議開催のご案内
平成29年度 全国鉱山・製錬所現場担当者会議開催のご案内
日本鉱業協会 技術部
日本鉱業協会では、例年、技術交流を図るため、「全国鉱山・製錬所現場担当者会議」を開催しておりますが、本年度も開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
参加をご希望の方は、申込み方法をご参照の上、5月12日(金)迄に各部門担当者宛にお申込みくださいますようお願い申し上げます。
1.会議名 全国鉱山・製錬所現場担当者会議
(資源部門、製錬部門、分析部門、工務部門、新素材部門)
主催:日本鉱業協会
共催:一般社団法人 資源・素材学会
応援:資源地質学会
2.日程 2017年6月14日(水)~16日(金)
※添付の各部門プログラム(PDF)をご参照ください。
3.会場 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル
※本年度より会場を変更しましたので、ご注意ください。
※添付の会場案内図(PDF)をご参照ください。
4.申込み方法(講演会のみの参加は無料)
申込み及び取り消し等は、Excel書式の「会議申込書.xlsx」によるE-mailとしますので、申込書ご希望の方は,『会議申込書希望』のE-mailを日本鉱業協会の各部門担当宛にご送信ください。
・資源部門 : kamimura@kogyo-kyokai.gr.jp (担当:上村)
・製錬部門 : tanaka@kogyo-kyokai.gr.jp (担当:田中)
・分析部門 : ikenoya@kogyo-kyokai.gr.jp (担当:池ノ谷)
・工務部門 : kubo@kogyo-kyokai.gr.jp (担当:久保)
・新素材部門 : ktakagai@kogyo-kyokai.gr.jp (担当:高階)
※参加希望の方は,必ず事前に申込みをしてください。
会場の定員を超過した場合、事前予約のない方の入場をお断りする場合もあります。
5.懇親会
開催日時 6月14日(水) 18:00~20:00(5部門合同)
会場 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 8階大ホール
東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル
参加費 1名当たり8,000円程度(立食パーティー)
後日精算の上、所属会社に請求いたします。
6.見学会
部門毎にA班~E班の5班に分かれて実施いたします。
乗車券、ホテルの予約等は各自ご手配ください。貸切バス等を利用する場合は、料金を後日請求いたします。(詳細は、各部門担当者へお問い合わせください。)
7.申込期限 5月12日(金)
※変更等申込期限:見学会および懇親会の変更・取り消しについては、会議申込みと同様の方法でご連絡ください。なお、5月31日以降の変更・解約の場合は、分担金をご負担いただきます。
8.講演集購入方法について
(1)予定頒価
・資源講演集(探査部門) 3,000円/部
・資源講演集(資源部門)/新素材講演集 1,000円/部
・製錬講演集 1,000円/部
・分析講演集 1,000円/部
・工務講演集 1,000円/部
講演集は、資源・新素材、製錬、分析、工務部門毎に分冊して作成いたします。
※資源講演集(探査部門)は、資源地質学会誌「資源地質」67巻1号(5月末発行予定)と同じものですので、資源地質学会会員の方はご留意ください。
※資源・素材学会WEBサイト「会員マイページ」上の「平成29年度 全国鉱山・製錬所現場担当者会議講演集(6月1日公開予定)」にて資源、製錬、分析、工務、新素材の5部門の閲覧が可能です。(但し、資源・素材学会 会員限定)。
※ 探査部門の原稿も「資源講演集(資源部門)」に白黒印刷で掲載されます。
(2)申込み期限 5月12日(金)
お問い合わせ先
日本鉱業協会 技術部 各部門担当者
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-17-11榮葉ビル8階
TEL:03-5280-2327 FAX:03-5280-7128
- 全国鉱山・製錬所現場担当者会議 各部門プログラム(PDF)
- 会場案内図(PDF)
>>印刷はこちら(PDF)
鉱山4月号非鉄金属概況を掲載しました。
鉱山4月号非鉄金属概況を会員専用ページに掲載しました。
経済産業省(調査統計グループ)からのお知らせ
製造事業所の皆様へ
経 済 産 業 省
経済産業省では、工業統計調査を平成29年6月1日現在で実施します。本調査は、製造業を営む事業所を対象に、1年間の生産活動に伴う製造品の出荷額、原材料使用額などを調査し、製造業の実態を明らかにすることを目的としています。
本調査は、国の重要な統計調査であり、調査結果は国や地方公共団体の行政施策の重要な基礎資料として使われるほか、大学や民間の研究機関等においても広く利用されています。
調査をお願いする製造事業所には、本年5月中旬から6月にかけて、調査票を統計調査員が持ってお伺いするか、または国から直接郵送でお届けいたしますので、お忙しい時期とは存じますが、調査にご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、皆様からご提出いただく調査票については、統計法に基づき調査内容の秘密は保護されますので、正確なご記入をお願いします。
※ ポスターの電子媒体(JPEG)・バナー等が必要な場合は、下記のURLからダウンロードが可能です。
URL:http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/H29kougyo/H29kouhou.zip
平成29年度第1回講演会:「バクテリアが作るユニークな鞘状酸化鉄の研究展開- 魅力的な新規エコ材料の開発 -」
新材料部会研究会
標記講演会を下記により開催致しますので、ご案内申し上げます。
- 講師 岡山大学 大学院 自然科学研究科
高田 潤 名誉教授
- 講演 日時 平成29年5月 23日(火) 15:30 ~ 17:30
- 会場 日本鉱業協会 A会議室
住所 : 〒101-0054 千代田区神田錦町3丁目17番11号 榮葉ビル6階
電話 : 03-5280-2327(直通)
- 受講料 無料
- 申込方法 E-mail : yamada@kogyo-kyokai.gr.jp
または、FAX : 03-5280-7128記入事項 氏名・所属(会社名・部署・役職)・電話・FAX・E-mailアドレス
申込先 日本鉱業協会 技術部 山田 雅治
申込期限 平成29年5月15日(月)
>>印刷はこちら(PDF)
以上
鉱山2月号非鉄金属概況を掲載しました。
鉱山2月号非鉄金属概況を会員専用ページに掲載しました。
鉱山1月号非鉄金属概況を掲載しました。
鉱山1月号非鉄金属概況を会員専用ページに掲載しました。
2017年IZA市場連絡会のご案内
日本のIZA(International Zinc Association、国際亜鉛協会)会員会社が主催いたします市場連絡会は、IZAが世界中の会員会社の要望をもとに亜鉛の市場開発のためにおこなっている研究開発の最新状況を把握することができる大変有意義な講演会であります。
業務ご多忙の折りとは存じますが、万障お繰り合わせの上ご来場くださいますようご案内申し上げます。参加ご希望の方は、当センターのHP(http://www.jlzda.gr.jp/)の「2017年IZA市場連絡会」よりお申し込みいただくか、別紙申込書に必要事項をご記入いただき、事務局までFAXにてお申し込み下さい。
- 日 時:2017年3月9日(木) 9時30分~17時00分(受付 9時00分~)
- 場 所:日本鉱業協会6階 A、B会議室
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル6階
電話03-5280-7151 - 講 師:Frank Goodwin博士(国際亜鉛協会) 通訳有
- 定 員:60名(お申し込み先着順定員になり次第締め切り)
- 参 加 費 :無料
会場案内図
交通
・東京メトロ東西線 竹橋駅大手町方面 3b出口より徒歩3分
・東京メトロ半蔵門線 神保町駅A9出口及び都営新宿線 三田線 神保町駅A9出口より徒歩6分
- 2017年IZA市場連絡会プログラム(PDF)
- 2017年IZA市場連絡会市場連絡会参加申込書(PDF)
>>印刷はこちら(PDF)
« Older Entries Newer Entries »
最近のコメント