ブックタイトル鉱山2019年8・9月号

ページ
215/278

このページは 鉱山2019年8・9月号 の電子ブックに掲載されている215ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

鉱山2019年8・9月号

2.日本鉱業協会による技術開発2.1日本鉱業振興会の助成研究日本鉱業振興会の助成の下,「活気ある持続可能な社会の構築に関する調査研究」のテーマで新材料・新技術の視点から,大学,公的研究機関,独立行政法人,民間企業などで行っている研究開発についてその最近の動向を調査研究した。また,関係する講演会を6回開催し,現地見学会を4回実施した。2018年度に開催した講演会(a:講演名b:講師所属役職c:講師氏名)1第1回(5月23日)a.シリカ被膜によって安定化された高分散性金ナノ粒子の開発b.山梨大学生命環境学域生命農学系准教授c.新森英之2第2回(7月25日)a.CO 2電解還元システム用高活性カソード材料の開発b.秋田大学大学院理工学研究科物質化学専攻材料理工学コース助教c.高橋弘樹3第3回(9月26日)a.光メタマテリアルとその応用?ナノ構造が作り出すまったく新しい光学材料?b.国立研究開発法人理化学研究所田中メタマテリアル研究室主任研究員c.田中拓男4第4回(11月28日)a.新たな使用済電池リサイクル技術によるEV用リチウム資源循環戦略b.国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構核融合エネルギー研究開発部門六ヶ所核融合研究所ブランケット研究開発部増殖機能材料開発グループ上席研究員c.星野毅5第5回(1月30日)a.イオン液体によるペロブスカイト膜のナノ粒子化技術と新規成膜手法b.金沢大学ナノマテリアル研究所創エネルギーデバイス開発グループ教授c.當摩哲也6第6回(3月28日)a.セラミックスナノ構造体の液相合成と応用展開~SnO 2 , TiO 2 , ZnO~b.国立研究開発法人産業技術総合研究所中部センター無機機能材料研究部門電子セラミックスグループ研究グループ長c.増田佳丈2018年度に実施した現地見学会新材料開発に関する現地調査として,現場担当者会議見学会を含め見学会を合計4回実施した。1 6月14日(木),15日(金)・名古屋大学大学院工学研究科・名古屋大学未来材料・システム研究所・三菱電機株式会社名古屋製作所新城工場2 9月13日(木),14日(金)・弘前大学大学院理工学研究科・弘前大学地域戦略研究所新エネルギー研究部門・六ヶ所村次世代エネルギーパークユーラス六ヶ所ソーラーパーク,むつ小川原ウィンドファーム,国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構核融合エネルギー研究開発部門六ヶ所核融合研究所3 11月15日(木),16日(金)・長崎大学大学院工学研究科物質科学部門・西部ガス株式会社佐世保製造所・ハウステンボス株式会社環境設備4 3月14日(木),15日(金)・山口大学大学院創成科学研究科・中国電力株式会社新小野田発電所-207-鉱山第778号2019年8・9月